アトラスより2012年春に発売が予定されているPlayStation Vita用ソフト「
ペルソナ4 ザ・ゴールデン」の最新情報が公開された。
本作は,PlayStation 2向けに2008年に発売された「
ペルソナ4」をベースに,さまざまな新要素が追加された作品だ。現在放映中のTVアニメ「ペルソナ4」でもおなじみもキャラクター達が,1年間の高校生活の中で巻き起こる不可思議な事件に,それぞれの心の中に持つもう一人の自分“ペルソナ”と共に挑み,解決していく。
今回は,PS Vita版として登場する本作に,新たに追加されたイベントやパワーアップしたバトルシステム,進化した新ペルソナなどの情報をお届けしよう。
新たに加わることとなるイベントとしては,夏の海が舞台の新イベントを
前回お伝えしているが,冬には
スキー旅行を楽しむ新イベントも登場することが明らかとなった。
プレイヤーは自称特別捜査隊のメンバー全員とスキー旅行へと赴くことになる。昼はスキーやスノボなどを楽しみ,夜はペンションに宿泊するというが,このイベントではどのような思い出を作ることができるのだろうか。
ちなみに,この新イベントに伴って冬の寒さを乗り切る
新たな衣装も追加されている。もちろんバトルコスチュームとしても使用されるので,さっそくそのデザインをチェックしておこう。
新衣装追加!
もちろんバトルコスチュームにも!
キャラクターたちの新たな衣服を紹介!
各キャラクターは、冬の寒さを乗り切るために新たな装いになるようだ。
新たな衣装は、もちろんダンジョン探索時にも対応!バトルがさらに楽しくなるぞ!


また,バトルシステムには新要素として
「同時攻撃」が加わっている。この新システムは,条件を満たすと一定確率で発生するもので,
「千枝と雪子」「クマと陽介」「完二と直斗」という3通りの組み合わせでのみ発動する威力抜群の攻撃だ。発動すればバトルが一気に有利になるので,パーティメンバーの組み合わせの際の参考にしよう。
千枝&雪子の同時攻撃

 クマ&陽介の同時攻撃
|  完二&直斗の同時攻撃
|
さらに,本作ではそれぞれのキャラクターが持つペルソナが,さらに進化を遂げるという。今回はそんな進化したペルソナの中から,陽介のペルソナ「スサノオ」の進化した姿
「タケハヤスサノオ」と,千枝のペルソナ「スズカゴンゲン」の進化した姿
「ハラエドノオオカミ」を紹介しよう。
仲間たちも新たな進化を遂げる!
-新ペルソナを紹介-
ペルソナは「心の力」。『ペルソナ4』では、仲間たちの心の成長をきっかけに、それぞれの固有ペルソナが転生を遂げた。
どうやら本作でも、仲間たちのペルソナは更なる進化を遂げるようだ!
●タケハヤスサノオ
陽介のペルソナ『スサノオ』の更なる進化ペルソナ。
●ハラエドノオオカミ
千枝のペルソナ『スズカゴンゲン』の更なる進化ペルソナ。
これらのほかにも,PS Vitaの通信機能を使った新要素として,1日の行動に迷ったときに,ほかのプレイヤーがその日にとった行動を参考にできる
「みんなの声」というシステムが搭載されるとのこと。少数の行動に倣ってみるか,多数の行動に流されてみるかは自分次第だ。
また,プレイ開始時には難度設定を
「SAFETY」「EASY」「NORMAL」「HARD」「RISKY」の5段階から選択できるようになっている。SAFETYからHARDまでの4段階では,バトルでゲームオーバーになっても,ダンジョンのその階層のスタート地点に戻れる救済システム「ダンジョンリトライ」機能が追加されている。RISKYは,細心の注意を払いながらバトル攻略が楽しめる難度となっているので,自分に合った難度設定を選んでプレイしよう。
Vitaの通信機能で新しい遊び!
本作は一年間を一日単位でプレイしていく。その間、ダンジョン探索にでかけたり、友達と遊びに行って絆を深めたり、アルバイトや部活動など、それらを自由に楽しむことができる。
Vitaの通信機能を使った新しいシステム「みんなの声」を使えば、他の『P4G』プレイヤーがその日(ゲーム中の日付)に取った行動を見て、参考にすることができる。
「今日は放課後なにをしよう…」など迷った場合は、是非このシステムを活用してみよう!
その日の行動に迷ったら…左上の「VOICE」をタッチ!

みんなの声を参考に!

他プレイヤーたちの行動を参考にして、自分自身のスケジュールを組み立てる事が可能だ。時には忘れていた事を思い出したり、存在を知らなかった施設やコミュの情報を得る事も?
◆新難易度追加!
自分に合った難易度で快適なプレイを楽しもう!
本作には、5段階の難易度が用意されている。
もっとも安全にプレイすることが出来る難易度「セーフティ」から、「イージー」、「ノーマル」、「ハード」までは、新機能「ダンジョンリトライ」が追加されている。
これはバトルでゲームオーバーになった際に、ダンジョンのその階層のスタート時点へ戻ることが出来るシステムだ。
一方、本作で追加されたもう一つの難易度「リスキー」では、バトルを中心にかなり歯ごたえのあるプレイを楽しむことができる。
どの難易度でもストーリーに変化はないので、5段階の中から、自分に合った難易度を選んでプレイしよう!