●『Z』シリーズ最終章『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』ついに始動! バンダイナムコゲームスは週刊ファミ通2014年1月9・16日合併号(2013年12月26日発売)において、『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』をプレイステーション Vita/プレイステーション3で発売することを発表した。以下、記事内容を抜粋して最新情報をお届けする。 
 『スパロボ』は、新旧のロボットたちが作品の枠を越えて集結し、壮大なドラマを紡ぎ出すシミュレーションRPGの超人気シリーズ。本作は、『スパロボZ』、『第2次スパロボZ 破界篇』、『第2次スパロボZ 再世篇』と続いてきた戦いの最終章、その第1部にあたる作品だ。今回の速報では、本作に参戦する作品のバトルシーンを大公開。
登場作品リスト
○無敵ロボ トライダーG7
○太陽の使者 鉄人28号
○六神合体ゴッドマーズ
○装甲騎兵ボトムズ
★装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
★装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端
○超時空世紀オーガス
○機動戦士Zガンダム
○機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
◆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
○機動戦士ガンダムSEED DESTINY
◆劇場版 機動戦士ガンダム00
-A wakening of the Trailblazer-
★機動戦士ガンダムUC
◆トップをねらえ!
○マクロス7
○マクロス ダイナマイト7
○劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~
○劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~
○真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
○真マジンガー 衝撃!Z編
○地球防衛企業ダイ・ガード
○THEビッグオー
◆フルメタル・パニック!
◆フルメタル・パニック?ふもっふ
◆フルメタル・パニック!The Second Raid
○獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ
○天元突破グレンラガン
○劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
◆ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
◆ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
○コードギアス 反逆のルルーシュ R2
★アクエリオンEVOL
★…『スーパーロボット大戦』シリーズ初登場作品
◆…『スーパーロボット大戦Z』シリーズ初登場作品 
機動戦士ガンダムUC
|  |  | 
| 機体:ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)パイロット:バナージ・リンクス
 武器:ビーム・サーベル
 | 
●アクエリオンEVOL
|  |  | 
| 機体:アクエリオンEVOLパイロット:アマタ・ソラ/ミコノ・スズシロ/ゼシカ・ウォン
 武器:無限拳
 | 
●装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
|  |  | 
| 機体:ライト・スコープドッグパイロット:キリコ・キュービィー
 武器:アームパンチ
 | 
●フルメタル・パニック!
|  |  | 
| 機体:ARX-7 アーバレストパイロット:相良宗介
 武器:57mm散弾砲ボクサー
 | 
●ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
|  |  | 
| 機体:エヴァンゲリオン初号機パイロット:碇シンジ
 武器:ガトリング砲
 | 
●劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
|  |  | 
| 機体:ダブルオーライザー(粒子貯蔵タンク型)パイロット:刹那・F・セイエイ
 武器:GNソードIII
 | 
●新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
|  |  | 
| 機体:ウイングガンダムゼロパイロット:ヒイロ・ユイ
 武器:ビームサーベル
 | 
●トップをねらえ!
|  |  | 
| 機体:ガンバスターパイロット:タカヤ・ノリコ
 武器:バスターミサイル
 | 
●無敵ロボ トライダーG7
|  |  | 
| 機体:トライダーG7パイロット:竹尾ワッ太
 武器:トライダー・ジャベリン
 | 
●太陽の使者 鉄人28号
|  |  | 
| 機体:鉄人28号パイロット:金田正太郎
 武器:フライングキック
 | 
●六神合体ゴッドマーズ
|  |  | 
| 機体:ゴッドマーズパイロット:明神タケル
 武器:ゴッドファイヤー
 | 
●超時空世紀オーガス
|  |  | 
| 機体:オーガスパイロット:桂木桂/モーム
 武器:格闘
 | 
●機動戦士Zガンダム
|  |  | 
| 機体:ガンダムMk-IIパイロット:カミーユ・ビダン
 武器:ロング・ライフル
 | 
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
|  |  | 
| 機体:リ・ガズィ(BWS)パイロット:アムロ・レイ
 武器:メガ・ビーム・キャノン
 | 
●機動戦士ガンダムSEED DESTINY
|  |  | 
| 機体:デスティニーガンダムパイロット:シン・アスカ
 武器:アロンダイト
 | 
●獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ
|  |  | 
| 機体:ダンクーガノヴァマックスゴッドパイロット:飛鷹葵/館華くらら/加門朔哉/ジョニー・バーネット/エイーダ・ロッサ
 武器:ブーストノヴァナックル
 | 
●マクロス7
|  |  | 
| 機体:VF-19改ファイヤーバルキリーパイロット:熱気バサラ
 曲名:PLANET DANCE
 | 
●劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~
|  |  | 
| 機体:VF-25Fメサイア(トルネードパック装備)パイロット:早乙女アルト
 武器:アサルトナイフ
 | 
●真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
|  |  | 
| 機体:真ゲッター1パイロット:流竜馬/神隼人/車弁慶
 武器:頭部ゲッタービーム
 | 
●真マジンガー 衝撃!Z編
|  |  | 
| 機体:マジンガーZパイロット:兜甲児
 武器:ロケットパンチ
 | 
●地球防衛企業ダイ・ガード
|  |  | 
| 機体:ダイ・ガードパイロット:赤木駿介/桃井いぶき/青山圭一郎
 武器:フライホイール
 | 
●THEビッグオー
|  |  | 
| 機体:ビッグオーパイロット:ロジャー・スミス
 武器:格闘
 | 
●コードギアス 反逆のルルーシュ R2
|  |  | 
| 機体:ランスロット・アルビオンパイロット:枢木スザク
 武器:スーパーヴァリス
 | 
●天元突破グレンラガン
|  |  | 
| 機体:グレンラガンパイロット:シモン/ヴィラル
 武器:Wブーメランスパイラル
 | 
●初回限定特典は、初代『スパロボ』のHD版! 初回生産分の『第3次スパロボZ 時獄篇』を購入すると、HDリメイク版『スパロボ』のダウンロードコードが付いてくる。オリジナル版の全13話を第1部とし、新たに第2部を追加。しかも、第2部ではオリジナル版にはなかった宇宙が舞台のステージも用意されている。 
|  |  |  |  | 
| 説得でどんどん仲間を増したり、パイロットがいなかったりと、昨今の『スパロボ』とはひと味違った内容が楽しめる。シリーズの原点がここに! | 
※詳しくは週刊ファミ通2014年1月9・16日合併号(2014年12月26日発売)をチェック!
 プロデューサー・寺田貴信氏へのインタビューも収録!!