| 
 				
 
 
 
	
女神祝福的聖諭者 
- UID
 - 505
 - 主題
 - 2
 - 帖子
 - 206
 - 精華
 - 0
 - DB
 - 2686 
 - 魂
 - 197 
 - 性別
 - 保密
 - 櫻花
 - 0 
 - 閱讀權限
 - 88
 - 註冊時間
 - 2004-01-15
 - 在線時間
 - 211 小時
 - 最後登錄
 - 2025-07-27
  
 
 
 
- 帖子
 - 206
 - 精華
 - 0
 - DB
 - 2686 
 - 魂
 - 197 
 - 註冊時間
 - 2004-01-15
  
  | 
https://www.getchu.com/pc/2006_g_ranking/result/2006_ur_result_all.html 
打不开的请用代理~ 
 
総合 
1  マブラヴ オルタネイティヴ 
 
Getchu.comユーザーが選ぶ2006年の総合第1位は、「マブラヴ オルタネイティヴ」が獲得! 
「君が望む永遠」の涼宮遙や速瀬水月など、歴代のage作品からもヒロインが登場。圧倒的なボリュームで語られるSF大作!   
 
2  この青空に約束を- 
 
「ショコラ」「パルフェ」などの人気作を送り出してきた戯画の人気シナリオライター“丸戸史明with企画屋”、人気原画家“ねこにゃん”氏が参加する戯画最新作。 
澄んだ青空が広がる離島で繰り広げられる恋愛ADV。TVアニメの放映も始まり、これからの展開にも期待!   
 
3  D.C.II~ダ・カーポII~ 
 
CIRCUSのヒット作「D.C. ~ダ・カーポ~」ファン待望の続編が発売! 
舞台は53年後の初音島。新たなヒロインを向かえ、今回もこそばゆい学園恋愛を楽しめちゃいます!   
 
4  戦国ランス 
 
アリスソフトの人気シリーズ「ランス」シリーズ最新作! 
今回の舞台は、日本によく似た極東の島国「JAPAN」! “山本五十六”など、ファンなら「にやり」としてしまうヒロインも登場。本格派ゲーマーも納得のSLG大作!   
 
5  もしも明日が晴れならば 
 
幽霊になったヒロインと主人公が繰り広げるせつない恋の物語。 
Lightの「Dear My Friend」などでおなじみのイラストレーター“くすくす”氏とシナリオライター“NYAON”氏が参加。2006年最強の泣きゲーとの呼び声も高い一作!   
 
6  遥かに仰ぎ、麗しの 
 
教師として赴任した主人公と一癖もふた癖もあるお嬢様ヒロインたちとの物語を描く学園ADV。 
「ゆのはな」などでもおなじみの“藤原々々”氏が描く魅力的なヒロイン達は必見!   
 
7  ef - the first tale. 
 
「はるのあしおと」に続くminoriのインタラクティブノベル最新作。 
人気イラストレーター“七尾奈留”“2C=がろあ”や「彼女と彼女の猫」「ほしのこえ」などの映像作品でおなじみの映像作家“新海誠”など、美麗な映像表現にも注目を集めた作品。   
 
8  Really?Really! 
 
「SHUFFLE!」の人気ヒロイン“芙蓉 楓”をメインヒロイン描かれる思い出探しADV。 
もちろん、楓以外のヒロインも総出演! 「SHUFFLE!」ファンは見逃せない!   
 
9  プリズム・アーク~プリズム・ハート エピソード2~ 
 
ぱじゃまソフトの処女作「プリズム・ハート」の続編。 
ゲームはもちろんシミュレーションRPG。リアルタイム3Dで描かれる戦闘シーンや必殺技エフェクトなど、ぱじゃまソフト渾身のゲームパートも見所!   
 
10  青空の見える丘 
 
ふたりの幼なじみとの学園生活が楽しめちゃう癒し系ADV。 
田舎育ちの「のんびり」幼なじみと都会育ちの「ツンデレ」幼なじみ。クラスの女の子も巻き込んで、ドタバタ○角関係!   
 
 
シナリオ 
 
1  もしも明日が晴れならば 
 
ポップな学園生活と泣かせるシナリオ展開がユーザーの支持を集めて、シナリオ部門1位にランクイン!   
 
2  マブラヴ オルタネイティヴ 
 
前作「マブラヴ」のもうひとつのシナリオを描く本格的SF大作。その緻密な設定とストーリーは必見! グロテスクな表現でも話題を集めた作品。   
 
3  この青空に約束を- 
 
人気シナリオライター“丸戸史明”氏が手がける戯画最新作。「2006美少女ゲームアワード」でもシナリオ部門1位を獲得!   
 
4  遥かに仰ぎ、麗しの 
 
本校編、分校編をふたりのシナリオライターが担当。脇役も含め、魅力的なキャラクターと世界の描写は見事!   
 
5  D.C.II~ダ・カーポII~ 
 
姉妹キャラや幼なじみなど、恋愛ADVの王道ヒロインたちとのあまあまなシナリオが魅力! ベタな設定と侮るなかれ!   
 
6  戦国ランス 
 
7  ef - the first tale. 
 
8  Really?Really! 
 
9  青空の見える丘 
 
10 プリズム・アーク~プリズム・ハート エピソード2~ 
 
 
音楽 
 
1  もしも明日が晴れならば 
 
WHITE-LIPSが歌う挿入歌「凪」が高評価を受け、1位にランクイン! 「あの使い方は卑怯!」との意見も(笑)!?   
 
2  マブラヴ オルタネイティヴ 
 
“JAM Project”や“栗林みな実”など、アニソンではおなじみの超豪華アーティストが曲を担当! エロゲーらしからぬハイクオリティな音楽、そしてなりよりアツい!   
 
3  D.C.II~ダ・カーポII~ 
 
各ルートごとに用意されたヴォーカル曲がシナリオを演出。D.C.ファンにはおなじみの“yozuca*”のほか、“橋本みゆき”“美郷あき”など、人気の歌姫が歌うヴォーカル曲は、なんと全8曲!   
 
4  この青空に約束を- 
 
OPテーマは、今や不動の人気の“KOTOKO”が担当。挿入歌・EDテーマは“ave;new”。ゲームミュージックフリークは見逃せないアーティストが参加!   
 
5  戦国ランス 
 
迫力の戦闘シーンやHシーンを彩るのは、アリスの音楽と言えばこの人“Shade”氏! 今では珍しいメーカー内製ミュージック…個人的にも応援してます!   
 
6  遥かに仰ぎ、麗しの 
 
7  planetarian ~ちいさなほしのゆめ~ 
 
8  プリズム・アーク~プリズム・ハート エピソード2~ 
 
9  Really?Really! 
 
10  彼女たちの流儀 
 
 
映像 
 
 
1  マブラヴ オルタネイティヴ 
 
age渾身の画面演出やレベルの高いCGで「マブラヴ オルタネイティヴ」が映像部門1位を獲得!   
 
2  ef - the first tale. 
 
「はるのあしおと」に続くminoriのインタラクティブノベル最新作。“2C=がろあ”“七尾奈留”の描く魅力的なキャラクターや美しい背景、“新海誠”氏が制作するムービーなど、minoriならではの映像表現は必見!   
 
3  もしも明日が晴れならば 
 
人気イラストレーター“くすくす”氏が描くかわいいキャラクター達。パステル調のやさしい色調とイラストが物語にベストマッチ!   
 
4  D.C.II~ダ・カーポII~ 
 
桜の散らない島“初音島”そしてヒロイン達を、老舗ならではの美しいヴィジュアルで描き出します。   
 
5  この青空に約束を- 
 
「パルフェ」「ショコラ」などで人気のイラストレーター“ねこにゃん”氏が原画を担当。背景はTV・劇場版アニメなどでおなじみの“草薙”。   
 
6  プリズム・アーク~プリズム・ハート エピソード2~ 
 
7  戦国ランス 
 
8  遥かに仰ぎ、麗しの 
 
9  Really?Really! 
 
10  サマーデイズ 
 
 
ヒロイン 
 
1  野乃崎明穂(もしも明日が晴れならば) 
 
幽霊になってまで戻ってきたけなげさと、キュートな言動etc…が人気!   
 
2  朝倉音姫(Circus Disk - Christmas Days -) 
 
なぜか「D.C.II」ではなく、「Circus Disk - Christmas Days -」からランクイン! ミニシナリオがすごい??   
 
3  上杉謙信(戦国ランス) 
 
メインヒロインを押しのけて、強くてかわいい“上杉謙信”が第3位! でも序盤にこの娘に絡まれるとツライです。   
 
4  御剣冥夜(マブラヴ オルタネイティヴ) 
 
総合1位を獲得した「マブラヴ オルタネイティヴ」の一番人気は、御剣財閥の次期当主、クールに見えてボケキャラ(?)な「御剣 冥夜」!   
 
5  風祭みやび(遥かに仰ぎ、麗しの) 
 
「遥かに仰ぎ、麗しの」からは、ちっちゃいがんばり屋ヒロイン「風祭みやび」ちゃんがランクイン。とりあえず、みやびちゃんぷりちー!   
 
6  鑑純夏(マブラヴ オルタネイティヴ) 
 
7  朝倉由夢(D.C.II~ダ・カーポII~) 
 
8  羽山海己(この青空に約束を-) 
 
9  宮村みやこ(ef - the first tale.) 
 
10  鷹月殿子(遥かに仰ぎ、麗しの) 
 
 
システム 
 
1  戦国ランス 
 
コンシューマゲームに匹敵する高いゲーム性が評価され、システム部門1位!   
 
2  マブラヴ オルタネイティヴ 
 
ADVゲームの域を超えるダイナミックな画面効果を多用。システム部門でも第2位を獲得!   
 
3  この青空に約束を- 
 
オーソドックスなADVシステムながら、老舗メーカーらしい細やかな設定内容と安定したシステムが魅力。   
 
4  もしも明日が晴れならば 
 
驚いた様子やため息をつく様をキャラクターごとに用意されたエフェクトで再現。豊かなキャラクター表現が可能に!   
 
5  D.C.II~ダ・カーポII~ 
 
既読シナリオのあらすじが読める便利なシステムや「D.C.」でもおなじみのシステムがパワーアップした「新・目覚まシステム」など、CIRCUS独自のシステムを搭載。   
 
6  ef - the first tale. 
 
7  Really?Really! 
 
8  プリズム・アーク~プリズム・ハート エピソード2~ 
 
9  フォセット~Cafe au Le Ciel Bleu~ 
 
10  遥かに仰ぎ、麗しの  
 
空色の風琴:请注意使用引用功能,否则可能导致禁言,在此提醒您注意. 
另外请注意,本区不欢迎纯转贴!  
 
[ 本帖最后由 空色の風琴 于 2007-04-21 00:21 编辑 ] |   
 
  
 |