|     
 欲罷不能的苦行者 
UID212389主題14帖子261精華0DB2101 魂0 性別保密櫻花148 閱讀權限50註冊時間2011-12-13在線時間589 小時最後登錄2024-05-11
 
 
帖子261精華0DB2101 魂0 註冊時間2011-12-13
 | 
| 好,牛皮。作者放了新的消息,这里我搬运一下。 
 
 というわけで、「死神娼館EX」の企画を始めます。「死神娼館」のバグとりも終わってないのにアペンドの話か!と怒られそうなのですが、こちらを呼んでる方はあまり怒らないと思うのでこちらで……。死神娼館はあれで未完成というのでは無く、完成と思ってます。しかし「続編」としてEX(っぽいもの)の準備自体は死神娼館が完成する前から構想は進めてました。システムの再利用とも言う。
 イラストレーターとして「てんけん」さんと「梅鳥うりり」さんを招いております。「死神娼館」では被害者枠のヒロインをお願いしていました。実はお二人にお願いしたのはもともと「被害者」ではなく、こちらの「追加ヒロイン」でした。このキャラが本編に出ないのは、入れると内容が爆発するからで、もともと死神娼館2みたいなものを作るのに使うヒロインの予定でした。しかし原画完成後、死神娼館のリリースまでに追加でCGを書き下ろしても間に合う!ということで、きゅうきょ被害者ヒロインがねじこませていただいた、という形になってます。もともと被害者ヒロインは死神娼館の予定になかったのです(いきなりCGが増えてますよね)。ゴブ○ンス○イヤーにモブレイプはつきもの、みたいなのもあります。あと、EXにはもう一人絵描きさんを呼んであります。
 
 追加サブヒロイン
 死神娼館では被害者枠だった11人のサブヒロインに追加CGをお願いする予定です。
 
 追加CG
 死神娼館でおねがいしたイラストレーターの方々の多くにも、引き続きCGをお願いできるようになりました。忙しい方ばかりなのに、ありがたい話です。
 
 追加BGM
 引き続きShadeさんにお願いできるようになりました。追加曲もサントラとして、早期購入特典にしようと思います。といっても今後は先行版を後悔していくつもりなので、サントラも特典に加えようと思います。
 
 コンセプト
 EXのコンセプトは「死神娼館でやりきりなかったことをやる」です。二年にわたる開発はサークルメンバーの精神と健康をかなり削ってしまい、リリースしないと頭がおかしくなる状態で、リリース前は特に私のメンタルがやばい状態でした。あと、資金とか……。なのでリリースするために、泣く泣く削った要素や妄想だけしていた要素をまとめて、追加シナリオというカタチで提供したいと思います。
 
 「そんなの削るなよ、本編に最初から入れておけ」って声もあると思いますし、実際そうと思うんですが……そもそも「削った上でも」死神娼館のシステムや規模はあまりにも巨大すぎました。あれにさらに追加したら、本当に完成しなくなります。現在の死神娼館としても、ちょっと詰め込みすぎたと思うほどです。
 
 それについて後悔はしてませんが、もうちょっとやっておきたいなという部分もありますし、EXを出してもいいという声もけっこう受けてるので、そちらをゲームにさせていただきたいと思います。あと、このシステムをこのまま使い捨てにするのはあまりにも勿体ないという、世知辛い事情が。
 
 もともと作ろうとしていたもの
 死神娼館の初期構想は、「死に戻りするごとに別の話を」というものでした。たとえば「マリーゼルルート」「キャトリナルート」「ミルテルート」のようにヒロインごとにルートが独立しており、ヒロインとのエンディングを迎えると初日に戻る、だんだんとヒロインをショートカットして仲間にしつつ、最終目標を果たしてグランドエンド……みたいな。まあ、ウチのクソ長いシナリオを何度も読み直すのはしんどいし、ルート分岐すると攻略条件を探るが大変でしんどい(一本道の現在ですら、詰まる人が居たのに…)という事情があって、結果的に一本道になってしまったのですが。
 
 なので、EXは独立した複数のルートを楽しめるみたいな構成にしたいと思ってます。
 
 淫魔ルート
 戦争ルート
 英雄ルート
 ルート詳細
 それぞれの要素は、死神娼館であえて薄くしていた部分を特化したです。もともと詰め込みすぎの死神娼館の各要素を造り込みすぎると、本当に完成しません。ゲーム作りは取捨選択はありますので、捨てる部分もあったということです。捨てた上でアレかよと言われてしまいそうですけど。
 
 要素を特化することで、最初からやり直しても新鮮に楽しめる、みたいなのを目指します。ダンジョンタウンEXと異なり、技能などは引き継げるようにするつもりですが、それぞれの特化要素において必要なモノが違うので、引き継いでも意味が薄いみたいにしていくつもりです。
 
 淫魔ルート
 一本道にすることで、決定的に没にせざるを得なくなったものがあります。ヒロインの娼婦化です。結局死神娼館の娼館部分は夢のみになってしまったのですが、あれは路線を変更したのではなく、娼婦化した上で大元の目的(『災厄』回避)を達成するシナリオが考えられなかったからです。それを路線変更というのだと言われると仕方ないですが、自分的には『災厄』回避がメイン路線なので。娼婦に堕ちる=淫魔化すると、もう普通の思考をしなくなるので、世界は絶対救えません。
 
 構想段階ではヒロインが淫魔化して、悪落ちするというバッドルートというのでした。ハーレムモノの作風ですし、ヒロインが寝取られるのに対して拒否反応を持つ人も居ると思います。しかし、あくまでバッドルートという、ルートのひとつということにして「まあそういうのもいいかな」的に楽しめるかなと思ってました。が、一本道にしたことで、バッドルートを構築する余地がなくなってしまいました。EXはこの構想のまま作らないとは思いますが、かなり近いものになるかなと思います。
 
 こちらのネタを実装したこのルートは、娼館経営に特化したシナリオを予定しています。
 
 戦争ルート
 ゼカリウスには南北に敵国が存在しています。もともとはこの国がちょっかいをかけてくる予定でしたが、領主がやんちゃしているのに他国とのいざこざを入れると、シナリオが複雑になりすぎて完全に収拾が付かなくなりますし、そもそもあのデブが邪魔です。しかしその規模の世界観になると、もはや娼館どころか宿屋ですらなく。ゲームは経営ゲームの範疇を超えたシステムも必要となり、ぶっちゃけシステムがキャパオーバーしてエターなると考え、そのあたりは最低限に抑えました。「仲の悪い組織」の設定も同様です。スケールのでかい、それこそ町だけでなく、世界をカネで支配して動かすような金を稼ぐようなルートです。
 
 このルートはお金稼ぎに特化したシナリオを予定しています。
 
 英雄ルート
 あのハゲのおっさんがラスボスというのは物足りない。そもそもこの世界はダンジョンタウンの世界との関連性はどうなのか、なぜ勇者がゼカリウス集まっていたのか、死神代行とは何なのか。開発ダイアログに不自然にできている空白は何なのか……? すみません、こちらは一本道でも実装は可能だったし妄想もしてたのですが、実装すると死神娼館のシナリオの長さがさらに膨れ上がって死ぬのが確定的と思ったので、ルートごと没にしました。そもそも経営ゲームなのにダンジョンパートが長すぎるのもどうかなぁ?と思ったのですが、結果的にあのハゲではラスボスは役者不足だったようです……。もともと死神娼館はダンジョンタウンに続く話、みたいな構想の世界観なので、そのあたりの補完もできればと思ってます。キャラクターをひたすら強化して、敵も強くなっていくルートです。
 
 こちらはダンジョンの戦闘に特化したシナリオを予定しています。
 
 EXの提供スタイル
 以上の3ルートを順次作成し、有料支援者様にそれぞれ先行公開していくというスタイルで提供していきたいかなと考えてます。流れ的には「淫魔→戦争→英雄」という三部構成な感じかなと思います。うちのゲームは毎度クッソ長いので、一本道で完成させると、また公開するまでに1年とかかかったりしそうなのですが、今回に関しては死神娼館のシステムをベースにしますからシステム作り直しは不要そうですし、さらに一本を三つに分割して、それぞれで完結するようにすれば、実質短編×3みたいになって、先行公開しやすくなるんじゃないかな……? と思ってます。短編集みたいな感じで。こちらも完全に初めての試みなので、上手く行く保証はないですが、頑張ります。
 
 ……しかし先行公開ということは、またもやバグ取りを手伝ってしまわせることになってしまいそうで恐縮なのですが、よろしくお願いいたします。
 
 その他「こういうモノが欲しい」「シエンでこういうことをしてほしい」みたいな要望がありましたら、下のフォームからよろしくおねがいします。
 
 不想翻译,看见他就烦躁。没大概的意思了,看的懂就看吧,看不懂也无所谓。
 因为
 这作者完全不知道他该做些什么,勉强期待下他怎么改场馆的游戏性。
 | 
 |