10月より放送開始となるTVアニメ『境界線上のホライゾン』の、登場キャラクターおよびキャスト情報などをお届けしていく。
▲本日公開されたメインビジュアル第2弾。
本作は、アスキー・メディアワークスから刊行されている川上稔さん原作(イラスト:さとやすさん)の同名小説をアニメ化したもの。中世の日本と世界各国が分割して支配する地域“極東”が舞台となっており、川上さんならではの緻密(ちみつ)な設定に裏打ちされた壮大な世界観が特徴となっている。
今回の記事では、オリオトライや二代など9人のキャラクターを紹介していく。さらに6月10日の記事で紹介したキャラクターの中でまだ発表されていなかったキャストや、PV第2弾の情報も掲載するので、最後までお見逃しなく!
オリオトライ・真喜子(まきこ) CV:白石涼子
“武蔵アリアダスト教導院”高等部3年梅組の担任教師。わがままな言動も目立つが、気さくで生徒思い。高い身体能力を持ち、“リアルアマゾネス”の異名を持つ。酒が大好物。
酒井・忠次(さかい ただつぐ) CV:楠大典
元松平四天王の長だが、現在では左遷され、武蔵アリアダスト教導院の学長を務める。飄々(ひょうひょう)としているが、いまだその実力は健在。
三要・光紀(さんよう みつき) CV:清水愛
3年竹組の担任教師で、オリオトライの後輩。梅組と隣のクラスなので、よく騒ぎの巻き添えを食っている。
ヨシナオ CV:真殿光昭
六護式仏蘭西(エグザゴンフランセーズ)から派遣された武蔵の王で、武蔵アリアダスト教導院の教頭先生。トランプのキングのような風貌をしているうえ、自らを“麻呂(まろ)”と呼ぶため、トーリによくからかわれている。
“武蔵”(むさし) CV:中原麻衣
トーリたちの住む航空都市艦“武蔵”を統括する自動人形で、全8艦から成る武蔵の総艦長。辛辣(しんらつ)な口調が特徴。
本多・二代(ほんだ ふたよ) CV:小林ゆう
三河の学生で、本多・正純(まさずみ)とは旧知の仲。松平四天王の1人、本多・忠勝(ただかつ)の娘であり、三河警護隊の総隊長を務める。忠勝からは、武道の教育しか受けなかったため、極度の世間知らず。
インノケンティウス CV:中田譲治
K.P.A Italia(ケーピーエーイタリア)の代表であり、教皇総長として全世界に多大な影響力を持つ。大罪武装(たいざいぶそう)“淫蕩の御身(ステイソス・ポルネイア)”の所有者で、歴史再現を利用して勢力拡大をもくろむ野心家。
●大罪武装とは……?
自己修復機能を持つ都市破壊級個人武装。“ロイズモイ・オプロ”とも呼ばれることも。通常駆動と超過駆動の2種類の攻撃パターンがあり、超過駆動で使用した際には真の力を発揮し、大量破壊兵器としての顔を見せる。
大罪武装は8個あり、各国に1つまたは2つずつ存在する。大罪武装を所有するものは、“八大竜王”と呼ばれる。
立花・宗茂(たちばな むねしげ) CV:杉田智和
三征西班牙(トレスエスパニア)の教導院“アルカラ・デ・エナレス”第一特務であり、大罪武装“悲嘆の怠惰”を所有する八大竜王の1人。とてもまじめな好青年。
立花・誾(たちばな ぎん) CV:寿美菜子
アルカラ・デ・エナレス第三特務の両腕が義腕の少女。世間知らずでよく物事を誤解するものの、高い戦闘能力を誇る。宗茂とはとても仲のよい、むしろよすぎる夫婦仲。
地摺朱雀(じずりすざく)
直政が操る女性型の重武神(人型の機械兵器)。直政が武神の破片を寄せ集め、自身の走狗が宿ることで完成した。戦闘においては、武蔵機関部で最強。
■ 未発表キャストなどの情報をまとめてお届け! ■
本日8月10日の時点で判明した最新情報をお届けしていく。まずは未発表キャストについて。6月10日の記事で紹介したキャラクターのうち、まだ発表されていなかったキャストは下記の通り。
御広敷・銀二(おひろしき ぎんじ)……白石稔
ハッサン・フルブシ……小野大輔
伊藤・健児(いとう けんじ)……宮下栄治
ネンジ……平川大輔
御広敷・銀二
ハッサン・フルブシ
伊藤・健児
ネンジ
続いて本作のPV第2弾について。こちらは、8月12日~14日にかけて開催される“コミックマーケット80”の電撃家ブース(西館4F企業ブース・ブース番号315)で初上映が決定したとのことだ。合わせて公式サイトでも公開予定。
また8月1日の記事でお伝えした通り、10月2日に“電撃文庫 秋の祭典2011”内で開催されるステージイベントの観覧応募受付が、本日より電撃文庫 秋の祭典2011公式サイトスタートする予定となっている(※受付スタート時間は未定)。
さらに、第1話の最速上映となる9月17日開催の“プレミア完成披露イベント”の観覧応募受付も、本日13:00ごろからスタート予定。こちらは TVアニメ公式サイト内のイベント応募ページで申し込みを受け付ける。どちらのイベントも、葵・トーリ役の福山潤さん、ホライゾン・アリアダスト/P- 01s役の茅原実里さんの出演が決定している。イベントに参加したい人はお忘れなく!
(C)川上稔/アスキー・メディアワークス/境界線上のホライゾン製作委員会
■TVアニメ『境界線上のホライゾン』
【放送情報】
2011年10月より放送開始予定
【スタッフ】(※敬称略)
原作:川上稔(『GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン』アスキー・メディアワークス刊)
キャラクターデザイン原案:さとやす
監督:小野学
シリーズ構成:浦畑達彦
アニメーション制作:サンライズ
【キャラクター&キャスト】(※敬称略)
葵・トーリ:福山潤
ホライゾン・アリアダスト/P-01s:茅原実里
本多・正純:沢城みゆき
葵・喜美:斎藤千和
浅間・智:小清水亜美
ネイト・ミトツダイラ:井上麻里奈
点蔵・クロスユナイト:小野大輔
キヨナリ・ウルキアガ:黒田崇矢
マルゴット・ナイト:東山奈央
マルガ・ナルゼ:新田恵海
直政:真堂圭
シロジロ・ベルトーニ:子安武人
ハイディ・オーゲザヴァラー:名塚佳織
トゥーサン・ネシンバラ:田村睦心
アデーレ・バルフェット:大橋歩夕
向井・鈴:悠木碧
ノリキ:平川大輔
東:森永理科
ミリアム・ポークウ:又吉愛
御広敷・銀二:白石稔
ハッサン・フルブシ:小野大輔
伊藤・健児:宮下栄治
ネンジ:平川大輔
オリオトライ・真喜子:白石涼子
酒井・忠次:楠大典
三要・光紀:清水愛
ヨシナオ:真殿光昭
“武蔵”:中原麻衣
本多・二代:小林ゆう
インノケンティウス:中田譲治
立花・宗茂:杉田智和
立花・誾:寿美菜子
歡迎光臨 2DJGAME! NOVO (https://bbs4.2djgame.net/home/) | Powered by Discuz! X2.5 |