日本、アメリカ、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、韓国の発売日は11月12日。欧州、中東、南米、アジア、南アフリカは11月19日に発売となる。価格は、Ultra HD Blu-rayディスクドライブを備えたモデルが49980円(499.99ドル/499.99ユーロ)、ディスクドライブのないデジタル・エディションは39980円(399.99ドル/399.99ユーロ)となっている。なお、明日(2020年9月18日)から予約がスタート。
 PS5、PS5デジタル・エディション両モデルともに、CPUと4Kの高精細グラフィックスを可能にするGPUが統合されたカスタムプロセッサ、ゲームのロード時間を過去のものにする超高速アクセスが可能なSSDと統合されたカスタムI/Oを搭載。圧倒的な没入感を演出するDualSense ワイヤレスコントローラーと3Dオーディオ技術などにより、どちらのハードでも、まったく同じゲーム体験を楽しめるという。
 「昨年、PS5を発表して以来、世界中のデベロッパーの皆さま、そしてファンの皆さまより、驚くほどの期待の声をお寄せいただき大変嬉しく思います。PS5がお届けするゲーム体験は、ビジュアル、感触、音、ゲームプレイなど、ユーザーの皆さまの想像を超える、まさに次世代のものとなるでしょう。11月の発売まであと2か月となりますが、皆さまが実際にお手に取り、その驚異的なスピードと、思わず息を呑むほどの最高の没入感を体験していただける日を心待ちにしております。ぜひご期待ください。」(SIE社長 兼 CEO ジム・ライアン)
 本体と同時発売のソフト、周辺機器の情報などは下記の記事を見てほしい。
「プレイステーション 5」概要- CPU
 x86-64-AMD Ryzen “Zen 2”
 8コア/ 16スレッド
 周波数:最大3.5GHzまで可変 - GPU
 AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
 レイトレーシングアクセラレーション
 周波数:最大2.23GHzまで可変(10.3 TFLOPS) - システムメモリ
 GDDR6 16GB
 バンド幅:448GB/s - SSD
 825GB
 読み込み速度:5.5GB/s Read Bandwidth(Raw) - 光学ドライブ(読み出し専用)
 Ultra HD Blu-ray (66G/100G)~10xCAV
 BD-ROM(25G/50G)~8xCAV
 BD-R/RE(25G/50G)~8xCAV
 DVD ~3.2xCLV - PS5 ゲームディスク
 Ultra HD Blu-ray(100GBまで) - 映像出力
 HDMI OUT端子
 4K120HzTV、8KTV、VRR対応(HDMI2.1規格による) - オーディオ
 “Tempest”3Dオーディオ技術 - 外形寸法(最大突起部、ベース除く)
 PS5:約390mm×104mm×260mm(幅×高さ×奥行)
 PS5デジタル・エディション:約390mm×92mm×260mm(幅×高さ×奥行) - 質量
 PS5:約4.5kg
 PS5デジタル・エディション:約3.9kg - 最大消費電力
 PS5:350W
 PS5デジタル・エディション:340W - 入出力
 USB Type-A 端子(Hi-Speed USB)
 USB Type-A 端子(Super-Speed USB 10Gbps)x2
 USB Type-C 端子(Super-Speed USB 10Gbps) - 通信
 Ethernet(10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
 IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
 Bluetooth 5.1