切換到窄版
迷失道路的旅人
二次元热爱狂
9
0
29
使用道具 舉報
傳說中的影之手
双見 空
682
5635
「~なる」の前の「に」と「と」は共に結果を表し、意味上の差はありません。ただし、「となる」は話し言葉で使われることは少ないので、 “重み” を感じさせる表現であることは確かですね。 文章上で両者をどう使い分けるかですが、実際のところ統一ルールのようなものはありません。例えば下記の2つのページは共に総務省が公開している文書ですが、「可能になる」と「可能となる」の使い分けの仕方が(1)と(2)ではまったく異なっています。 (1) 市町村合併のメリット(総務省) http://www.soumu.go.jp/gapei/d2.html (2) 報道資料(総務省) http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080610_4.html (1)の文書では、文の途中で使う場合は「可能となり、‥」で、文の終わりでは「可能になります」を使うという分け方をしています。 (2)の文書では、見出しでは「可能になりました」を使い、本文中では「可能となりました」を使うという分け方をしています。 つまり、使い分けの基準は書く人次第と考えて差支えないと思います。もちろん、一つの文書の中に理由もなく「になり」と「となり」を混在させることは避けるべきです。
「と」:相互的な動作の相手に対して使います。 例:昨日レストランで山田君と会いました。 この場合は話し手(私)と山田君は多分会う約束をしていたのでしょう。 「に」:相互的ではなく、一方的な動作の場合に使います。 例:昨日レストランで山田君に会いました。 この場合は話し手は偶然山田君に会ったのでしょう。動作が相互的な意味がないので「に」が自然です。。
女神祝福的聖諭者
7
635
55
522
跋山涉水的旅行者
2
201
熱情似火的冒險家
5
318
幻想世界的居民
3
80
發表回覆 回帖後跳轉到最後一頁
論壇珍貴資源
手機版|2DJGAME 多元化AMCG站
GMT+8, 2024-11-22 09:07 , Processed in 0.030684 second(s), 25 queries .
• 2DJGAME
© 2003-2019