プレイヤーは、村を瘴気から守るクリスタルを清めるため、“ミルラの雫”を集める旅に出るキャラバンの一員となって世界を旅することになる。ミルラの雫がある危険なダンジョンへは、シングルプレイではモーグリのモグと、マルチプレイではキャラバンの仲間となるほかのプレイヤーと協力しながら進むことになる。ダンジョンを巡り、雫の器である“クリスタルケージ”が満たされると村に帰還。そして翌年も雫集めの旅へ出るというサイクルをくり返していく。
[backcolor=rgba(0, 0, 0, 0.95)]
キャラクター 『FFCC』の世界ではクラヴァット、リルティ、ユーク、セルキーという4種族が共存している。プレイヤーはこの4種族の中からひとつを選び、性別、容姿タイプを決定して自分のキャラクターを作成する。オリジナル版では、容姿のバリエーションは1種族につき男女各4タイプが用意されていたが、リマスター版ではさらに1タイプずつ追加。この新バリエーションのデザインは、オリジナル版のキャラクターデザインを担当した板鼻利幸氏が手掛ける。 “温”の民 クラヴァット
自然と共に生きる、地道でおだやかな種族。空気も、大地も、自分とは違う種族も、彼らにとってはみんなが友だちなのだ。優しいクラヴァットらしく、キャラバンを守るのが得意。
クラヴァットの歴史:リルティとユークを発端とする戦争は200年におよんだが、その間に入り戦争を中断させたのがクラヴァットの族長アルトゥス。戦勝終結後は各地の開墾に精を出し、ファム大農場、ティパの村、ティダの村などをつくる。だが50年前ティダの村が滅亡するなど平穏な生活に影をおとす。
“武”の民 リルティ
はるか昔、その力で大陸を支配していたと言われる、誇り高い種族。血の気は多いが、さっぱりとした性格から人々の信頼も厚い。小さな体で大きな槍を振り回し、その力はモンスターも圧倒する。
リルティの歴史:かつてリルティのカドゥリゲス一族が鉄器を用いて世界支配に乗り出すが、200年におよぶ戦いで資源が枯渇したことも要因となり終結する。その後人々を魔物から守ることを誓い、街道の整備に着手。それにより交易が盛んとなり、世界の商業をつかさどる存在となる。
『智』の民 ユーク
かつて大陸を支配していたリルティに対し、魔法の力で対抗してきた種族。いまでも研究に熱心な彼らの知識は、ひっそりとこの世界を支えている。彼らの魔力は、きっとキャラバンも後ろから支えてくれるだろう。
ユークの歴史:リルティが武力により世界を支配しようとしたため、魔力をもってこれに対抗する。200年におよぶ戦争終了後、ユークの賢者ホーミヒエレは自然の対話の道に戻り水路の整備を開始。肥沃な大地を生み出す大事業を成しとげたあとは、研究をかさねる静かな暮らしに戻っている。
“我”の民 セルキー
風のように自由に生き、自分のことを第一に考える種族。ルールに縛られず、各地を旅する盗賊になるものも多い。野生の動物のような素早い身のこなしは、相手を翻弄する。
セルキーの歴史:大昔は手先の器用な職人として活躍していた。戦争終結後は規律の強まった世界を嫌い放浪生活を開始するが、その多くは定住先を見つけられず人々の財産を盗んで生活するようになったため、ほかの種族に制圧される。その後、一部のものは他種族に交じり暮らし、一部のものは窃盗生活を続けている。
さまざまな恩恵が――家族と職業
キャラクター作成時、家族の職業を選ぶことができる。選べる職業は全8種類。選んだ職業に応じてアイテムをもらえたり、武器を安く作ってもらえるなど、さまざまな恩恵を受けられる。
“ミルラの雫”を求めて 本作の世界は“瘴気”に覆われており、触れ続けると体が傷つきやがて倒れてしまう。その瘴気をしりぞけるものがクリスタルだ。人々はクリスタルの周りに町や村を作り生活をしている。クリスタルの輝きをたもつためには、年に一度“ミルラの雫”で清める必要があるのだ。
瘴気ストリームが行く手を阻む
各地方の節目に点在し、濃厚な瘴気が壁となってキャラバンの行く手を阻む。この瘴気ストリームを突破するには、クリスタルの属性の力を借りる必要がある。瘴気ストリームが持っている属性にクリスタルの属性を合わせることでキャラバンはこの瘴気の壁を越えて次の地方へ進むことができる。
冒険の出発点となるキャラバンの故郷――ティパの村
冒険の出発点となるキャラバンの故郷。もともとはクラヴァットが住み始めたが、いまではすべての種族が過去の確執にとらわれず平穏に暮らしている。村の奥中央に大きなクリスタルを祀り、瘴気から守られて生活をしている。その輝きを保つため、村の若者たちはミルラのしずくを求めて旅立つ。
最初の冒険後――リバーベル街道
川沿いにのびる旧街道。かつては旅人でにぎわっていたこの場所も小鬼たちがすみ着いてからは使われなくなってしまった。美しい水と青々とした緑が広がるダンジョンは、かけだしキャラバンに最適の場所だ。
奥には奇妙な生物も――キノコの森
無数の巨大キノコが群生し、その様子はまるで森のよう。キノコは日々成長しており、年を追うごとに森もその姿を変え続けている。森の奥にはキノコの胞子を吸収する奇妙な生物がいるらしい。
ダンジョンの仕掛け――鍵&門
すべてのダンジョンにはさまざまなタイプの仕掛けが存在する。閉ざされた門を開くためには、台座にはめこむ隠された鍵が必要だ。鍵はモンスターが持っていたり、別の仕掛けを解くと出現したりなど入手方法もさまざま。ダンジョンによってはどの台座に鍵を置くかで、行けるエリアが変わることもある。
ミルラの雫を溜める器で、瘴気を払う効果も――クリスタルゲージ
ミルラの雫を溜める器としての役割のほか、はめ込まれた小さなクリスタルで周囲の瘴気を払うなどキャラバンにとって冒険の必需品。クリスタルケージから離れると瘴気によるダメージを受けてしまう。
敵の強力な攻撃を避ける際にも、クリスタルケージを運びながら、仲間と足並みを合わせよう。
パートナー――モグ
世界は瘴気に覆われているため、バトルの移動中もクリスタルケージは手放せない。マルチプレイではプレイヤーの誰かが運び手となるが、シングルモードではモーグリのモグが仲間となり、クリスタルケージの運び役となってくれる。さらに魔法を唱えてプレイヤーを助けることもあり、タイミングを合わせればプレイヤーとモグとの合体魔法の発動も可能だ。
「がんばるクポ~」の声が聞こえたら魔法準備OKの合図。ケージを置かせて魔法剣やマジックパイルを発動させよう!
ゲームの流れ 冒険は1年単位で進んでいき、1年の終わりにはティパの村で盛大なお祭りが開かれる。冒険を重ねるごとにさまざまな出来事に遭遇し、世界の真実に触れることに――。
雫がケージいっぱいになると強制的に故郷へ戻り、水かけ祭りが発生。1年間が終了し、次の年が開始する。
ワールドマップ移動
街道でさまざまなイベントが発生
ダンジョン探索開始。ケージを運びながら最深部まで進もう。
ダンジョン最奥にはボスモンスターが。
ボスを倒すとミルラの雫が手に入る。
基本コマンドたたかう
コマンドで“たたかう”を選択してボタンを押すと、装備中の武器で攻撃できる。またタイミングよくボタンを押すと連続攻撃が可能だ。
必殺技
通常攻撃を溜めることで発動できる必殺技は、武器ごとに固有の技が存在している。敵の懐にとびこむ打撃タイプや、衝撃波や弾丸をはなつ射出タイプなど、各種族・武器の特徴が生かされている。敵に合わせて装備をかえるなど、戦いを有効に進めていこう。
ボタン長押しでターゲットリングが出現。対象に重ねよう。
武器から射出して遠距離攻撃ができるものもある。武器ごとの間合いを把握しよう。
まもる
コマンドで“まもる”で敵の攻撃から身を守れる。防御方法は種族ごとで異なるため、それぞれの特徴を把握して使用しよう。
- クラヴァット:盾をかまえて防御。前方からの攻撃には無敵をほこる
- リルティ:武器の槍を水平にかまえて、ダメージを減らす
- ユーク:自分の姿を透過し攻撃をやり過ごす。ただし敵には察知されるので注意
- セルキー:バク宙で攻撃を回避することができる
魔法
ダンジョン内で敵を倒したり、宝箱から入手できる魔石をコマンドリストにセットすることで魔法を使用することができる。ダンジョンから出ると魔石は失われてしまうため、ダンジョンに入るごとに魔石を集めて戦略を組み立てる必要がある。
ボタン長押しでターゲットリングが出現。対象に重ねよう。
ボタンを離すと魔法が発動! 発動までの時間も種族によって異なる。
アイテム
消費アイテムは、あらかじめコマンドリストにセットしておくことでバトル中に使用することができる。使ったアイテムは消費されるため忘れずに補充しよう。さらに、アイテムに武器をセットしておくと、バトル中に装備中の武器と切り替えて戦うこともできる。
“フェニックスのお”はコマンドリストに装備しておくと、倒れたときに自動で発動し、自分を復活させてくれる。
連携技マジックパイル、魔法剣 魔法には単体で発動する魔法と、合体させて使う2種類が存在する。かけ合わせる種類とタイミングによって、さまざまな種類の強力な合体魔法を発動できるのだ。シングルモードと、マルチモードではその方法が異なる点に注意。
マルチモード
それぞれターゲットリングを出す。
ターゲットリングを目標に重ねる。
タイミングを合わせてボタンをはなして発動!
シングルモード
方法その1:コマンドリスト上で作成
メニューのコマンドリストに特定の魔石や武器をとなり合うように置く。
方法その2:モグと協力する
モグが魔法を発動するタイミングに合わせて魔法または必殺技を発動!
ボス紹介――モルボル
キノコの森の胞子をすいこみ巨大に育った、醜く凶悪なモンスターモルボル。『ファイナルファンタジー』シリーズでもおなじみの技“くさい息”で毒を振りまいたり、ステータスを低下させる呪い“カーズラ”など多彩な攻撃でプレイヤーを翻弄してくる。
新規要素オンラインマルチプレイ&クロスプラットフォーム対応
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルリマスター』では最大4人でのオンラインマルチプレイが楽しめる。Nintendo Switch、プレイステーション4、さらにはiOS、Android、どのハードで遊んでいる人ともいっしょにオンラインプレイが可能だ。いつでも、どこでも、たくさんの仲間とともに、美しくも過酷な世界へと旅立てる! [クロスプレイ]
異なるプラットフォーム間でオンラインマルチプレイを行うことができる。また、オプション設定でマルチプレイを行うプラットフォームを制限することも可能。
[クロスプログレッシブ]
異なるプラットフォーム間でセーブデータの移行を行うことができる。
※詳細な方法は追って公開される。
※プラットフォームごとにソフトの購入が必要。
※インターネットに接続することで利用できるサービスは、ゲームの発売から期間が経過すると終了する場合があります。
※オンラインマルチプレイの利用には、インターネットへの接続および、Nintendo Switch版ではニンテンドーアカウントの作成(無料)と「Nintendo Switch Online」への加入(有料)、プレイステーション4版ではPlayStation Networkの利用(無料)とPlayStation Plusへの加入(有料)が必要です。
※画面は開発中のものです。家庭用ゲーム機(Nintendo Switch / プレイステーション4)とスマートフォン(iOS / Android)の画面構成・デザインには差異があります。
高難易度ダンジョン&ボスの追加
本編クリアー後にプレイ可能となる高難易度のダンジョン&ボスを新たに追加! 新たな装いのダンジョンにはより強力になったモンスターや、ボスが登場する。ひとりで力試すもよし、仲間と共にさらなる報酬を求めてもよし、10を超える高難易度ダンジョンがプレイヤーを待ち構えている。
高難易度ダンジョンのひとつ――紅葉のリバーベル街道
青々とした緑が赤く色づき、秋へと季節の変化を感じさせられる街道。美しい景色とは反対に、生息するモンスターはより凶悪になりダンジョン最奥までたどり着くのも命がけ。
キャラクターボイスの追加
プレイヤーキャラクターは各種族の男女ごとに4種類から選択が可能。さらに、物語を彩るさまざまなキャラクターにも豪華キャストによるボイスを実装!
アルフィタリア王女フィオナ(声:Lynn)
モグ(声:うのちひろ)
キャラクターバリエーションの追加
プレイヤーの外見となるキャラクターバリエーションは各種族、男女ごとに4種ずつ。今回、オリジナル版『FFCC』のキャラクターデザインを担当した板鼻利幸氏の描き下ろしによる、各種族、男女ごと1種類、合計8種の新たなキャラクターバリエーションが追加!
装備アイテム&アーティファクトの追加
新たな装備アイテムを生産できるレシピが追加! さらにダンジョンクリア後に選択できる強化アイテム“アーティファクト”の種類も新たに追加されている。
主題歌『カゼノネ』、『星月夜』&ゲーム内のナレーションを新規収録!
『FFCC』で多くの人の記憶に残る、アーティストYaeさんが歌うオープニング曲『カゼノネ』、エンディング曲『星月夜』さらにゲーム内のナレーションを15年ぶりに新録! 透明感あふれる歌声が、いま鮮やかに蘇る。